バイト禁止の高校で働くとバレる?なぜ禁止なの?バレた時のリスクとバレないバイト

当ブログのリンクには広告が含まれています。
シカ君
高校に入学できた!!アルバイトするぞ!!と思ったけどバイト禁止らしい、でも働きたい!!

高校生になると友達の付き合いは増えてきますし、家庭の事情によっては自分で出費しないといけない事があります。

高校卒業までお小遣いを貰う家庭もいますが、小遣いだと足らずバイトをしないといけない、なんて状況に陥る事もあり得ます。

 

しかし、バイト禁止の高校だとバレた時のリスクが不安ですよね。

今回は

  • バレた時どうなる?
  • バイト禁止の高校でもバレないバイトはない?
  • なぜバイト禁止なの?

という疑問を実際にバイト禁止の高校にいた僕が紹介します。

参考にして頂ければ幸いです。


目次

なぜ高校はバイト禁止にしているの?

バイトを禁止していない高校もあれば、禁止にしている高校があります。

僕が通っていた高校はバイト禁止でした。

 

理由は単純で

  • 勉強がおろそかになる
  • バイトによって夜遊び、夜遊び友達の懸念
  • 必要以上に手に入るお金=必要ない
  • バイクの免許等二輪バイク

です。

仕事をするくらいなら勉強しろ、部活動をしろというのが理由ですね。

 

また、昔あった三ない運動であるバイクは懸念もあります。

16歳から原付、普通二輪免許の取得が可能となります。

田舎の高校ならバイトをしてお金を稼いでバイクの免許を取得し、バイクで青春を輝かせる人も少なくありません。

 

優先されるのは勉強なのに、バイトをする事で様々な選択肢が現れることを学校側は心配しているのです。

事実学費を払うためにバイトをする人より、遊ぶ金ほしさにバイトする人の方が多いです。

また、部活動をしない生徒が増える=学校の評判にも関わってくる為もあります。

 

お金が稼げる=色々な可能性が生まれる、勉強がほったらかしになりやすいという事から、バイト禁止にする理由になっています。

高校に内緒でバイトしている人は結構多い

バイト禁止の高校を通っていましたが、1クラス35名の中で半分以上は内緒でバイトしていました。

学校にバレてしまうリスクがある為、自分から言わないだけでヒソヒソっとバイトの話なんてしていましたね。

 

とはいえバイトしている事がバレてしまうと最悪退学になる事もある為、やはり高校に許可をしてもらう事が大事です。


バイト禁止の高校はバイト申請書を出せば大抵バイトできる

高校の校則でバイト禁止にしているからといって、100%禁止にしているわけではありません。

  • 授業代が払えない
  • 通学費用が払えない

等、親の負担が大きい場合やどうしようもない理由がある家庭もいます。

 

その為、バイトができるようになる「バイト許可申請書」を学校側は大抵用意しています。

用意していなくても親が直接言えば許可してもらえる高校もあります。

 

バイト許可申請書に記載するのは

  • バイトをする理由
  • バイトする場所
  • 親の同意署名

学校によっては理由のみ記載して申請します。

 

基本的にバイトをする理由は

  • 社会経験を積んでおきたい
  • 学費を稼ぎたい
  • 奨学金の返済に充てたい
  • 家に金を入れる為

にしておけば許可されます。

 

しかし、親に内緒でバイトをしたい人もいますよね?

申請書に親の署名が必要な場合、署名してもらえませんし申請後、面談の時にバイトの話は出てくると考えられます。

 

ここで親も知らなかった、となると大問題です。そうならない為に内緒でバイトをしている人も多いのです。

許可が出ない、親にバレたくない場合は内緒でバイトする

申請書を出したけど許可が出ない、申請書に親の署名が必要で親にバレたくない、こういう場合は内緒でバイトするしかありません。

問題はバイトする場所によってお店が高校の事を知っていて、禁止なのにバイトしにきているよ?と学校に電話を入れる可能性があります。

 

なぜ電話を入れるかというと、既に同じ高校で申請書を出してその店にバイトしている人がいるからです。

同じ高校でバイトしている人がいたら、バイト中に「でも高校でバイト禁止になっているんですよ〜」なんて小話から店の社員が情報を収集しています。

 

気にしないお店もあれば、ちゃんとしているお店もあるので注意が必要です。

経験上ですが、飲食店はバイト禁止かどうかあまり気にしてません。

バイトしてくれる人が増えてもらわないと困るからですね。

僕は飲食店社員として働いていて、バイトの面接もしてきました。

その時、バイト禁止かどうかとかどうでも良くて、働く動機とかくらいしか聞いた事がありません。

 

仮に面接で「君の高校バイト禁止じゃなかった?」って言われたら

  • 内緒でバイトする事を明かす
  • 申請していることにする

のどちらかを伝えるしかありません。高校を偽ったりするのは今後自分の首を締めることになるので、止めておいた方が良いです。

高校にバイトしている事がバレたらどうなる?

仮に何らかの形でバイトしている事がバレてしまったらどうなるか?

実際に友達がバイトしている事がバレていましたが

  • そのバイトを辞めさせられた
  • 1ヶ月停学
  • 申請書を出すように注意された
  • 音沙汰なし

と数パターンいました。

僕の高校の場合は成績が良くてバイトしている事がバレた友達は音沙汰がなく注意で終わり、欠席が多く成績が悪い友達は停学でした。

正直先生のさじ加減と成績です。

 

そりゃ成績も悪いのにバイトをしていた、となると印象が悪いですし、勉強してもらいたいのが高校の方針なので停学またはバイトを辞めさせるでしょう。

バイトしている事がバレる理由

成績の良い悪い関係なしにバイトしている事がバレてしまっているわけです。

なぜバレたのか?理由は

  • 自分の口からバイトしている事を言ってしまっている
  • 仕事中の姿を先生に見られてしまう
  • 他の同じ高校の生徒から報告される

です。

 

特に休み時間の時に知らず知らずのうちにバイトの話をしていたら、後ろに先生がいてバレてしまった、という光景は何回も目の当たりにしています。

なぜ起きるのか?は申請書を出して許可してもらっている人が、バイトの話を日常的にしてしまうからです。

 

日常的にバイトの話をしていれば、ガードが薄くなって話をしてしまうんですね。

これは高校生がタバコを吸っているのがバレる理由の一つでもありますよね。

知らず知らずのうちに休み時間に話をしてしまう事があるのです。

どのバイトならバレない?

バレるバイトもあれば、当然バレないバイトもあります。

バレないバイトのポイントは

  • 密告する同じ高校の人がいない
  • 先生が足を運ばない

事です。

先生が来そうな所は危険ですね。同じ高校の人がいても仲良くしていれば言わないので特に気にはなりません。

 

バレにくいバイトは

  • 早朝の新聞配達
  • スーパーの品出し、惣菜
  • 工場のバイト
  • 飲食店のバイト
  • イベントの設営

スーパーの品出しや早朝の新聞配達といった時間帯でバレる事がないバイトはリスクも少なくアリです。

工場のバイトもバレることはないですが、続けられるかは別です。地味で淡々とする仕事なので向き不向きがあります。

 

定番の飲食店のバイトは、居酒屋等はNG。

先生達が飲み会をしにくる場合もありますし、まともな居酒屋ならどの高校に通っているのか?調べるはずです。

 

キッチンバイトの場合はバレません。スシローで働いていた友達がいましたが、卒業するまでバレた事がなかったです。

オープンキッチンの飲食店であっても、客がキッチンの様子は見るが顔まではっきりと見ることはないのでバレにくいです。

 

ホールスタッフはどうか?ですが、意外とバレません

仮に先生が食べに来ても、先生のテーブルを相手にしない、目を合わさないようにしていればバレることも少ないです。

後日学校で「バイトしてるだろ?」と言われても、証拠がないのでごまかせます。

 

二回来店してきたらヤバイですが、マクドナルドやスシロー、ガスト等飲食店でバレた友達はいませんでした。

飲食店バイトは高校生でも始めやすいので検討してみても良いでしょう。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://business-ride.com/?p=7676]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次