飲食店バイトで暇なとき何してる?暇な時間にやること

当ブログのリンクには広告が含まれています。

飲食店バイトといえば多忙のイメージがありますよね。

もっともシフトを作る際に、飲食バイトの場合ピークタイムにシフトを入れることがあり、忙しい時間帯以外で巡り会う方が珍しいのです。

 

ですが、飲食店ではピークタイムのみならず、暇な時間となるアイドルタイムも存在します。

またピークタイムでも暇になることもあります。

 

忙しい時にしか入っていないと、暇なとき何をすればいいのかわからないですよね。

今回はホール、キッチンで暇な時何をするのか?バイトを5年社員を3年飲食で働いた僕がお伝えします。


目次

キッチンバイトで暇なときにやること

キッチンバイトで暇な時にやることは大きく分ければ

  • 掃除
  • 準備
  • 雑談
  • 仕事を教える
  • 休憩

が挙げられます。特に掃除が多く雑談が繰り広げられる事は、よっぽど厳しくない社員がいないと実現しない事です。

ほとんどの場合掃除ですが、掃除の種類も多いので暇な時にやることを細かくお伝えします。

掃除

暇な時にやること、させられる事の代表的なのが掃除です。

ホールに比べてキッチンは見えない部分が汚れていることも多く、暇な時に綺麗にしないといけない所が多いです。

 

といっても基本自分の持ち場のところを掃除させられます。

例であげれば

  • 食洗機下の空間
  • 洗い場下の空間、隙間
  • 頑固な床の汚れの掃除
  • ダクト関連

といった所でしょう。

クリンリネスが徹底されていない店舗ならゴミ箱、包丁室を掃除を指示されることもあります。

 

掃除は地味に時間が経つのが早いので、進んで行った方が「仕事している感」を演出できるので、暇な時間があればやることにしましょう。

 

しょう。さん
飲食店によっては、ぼーっとしているだけで怒る社員もいる
指示されるのがだるいのを回避する為にも掃除が一番マイペースに進められる

ちなみにダクト関連の掃除は滅多にしません。

一酸化炭素中毒になる可能性もあるので、進んでやらない方が吉。

準備

暇な時に、明日の仕込みの準備や今日忙しい時間帯になる前の準備を行います。

  • 平日=明日の仕込みの準備
  • 休日=今日忙しい時間帯の準備

に大体分けられます。

といっても、休日の場合はバイトに17時に入っている人や社員が行う為、準備をするのは稀です。

しかし、平日で早い段階で暇になった場合、明日の仕込みの準備を手伝わされることがあります。

 

包丁の使い方や食材の切り方等を仕事を通じて身につくので、スキルアップができます。

基本は教えてもらいながら仕込みの準備を手伝うので、掃除と比べて進んで取り組めばプライベートでも包丁が使えるようになりますよ。

しょう。さん
お好み焼き屋で働いていた時、暇な時間はすじコンの材料のこんにゃくを切らされていたよ
そのおかげで包丁の使い方が身についたと思う

雑談

飲食店によって、掃除や準備をさせず雑談をベースにするところも少なくありません。

社員とバイト間の距離感を縮める意味も込めて、雑談をすることもあります。

 

といっても大それた会話をする事はなく、どこかで必ず仕事の話や「これやっていこうか」なんて切り替えるコミュニケーションをします。

ヘラヘラしていると肩透かしを食うので、社交辞令と考えた雑談と思っていていいでしょう。

 

社員の中には、雑談をしているだけで怒る社員もいるので注意。

仕事を教える、教わる

暇な時に、新人バイトおよび自分が新人バイトの時に、注文が通ったら料理を教えてもらいながら仕事を覚えていく時間に割り当てられることがあります。

 

教える立場としても教わる立場としても経験になるので、有意義な時間です。

ホールに比べてキッチンバイトは人が少ないこともあり、社員がバイトに仕事を教えるのは稀です。

 

バイトがバイトを教える、教わることが多く、あなたが暇な時に社員から教えてもらうことができたらラッキーを考えてもいいでしょう。

  • 料理作成
  • 食材の位置
  • メニューの把握

キッチンだと料理関係が多いでしょう。洗い場や掃除は慣れとなります。

休憩

暇なときにバイトの数が多いと休憩に行かされることもあります。

休憩に行くと、時給は発生しませんが

  • まかないが食べられる
  • まかないを自分で作って練習できる

と、美味しい料理が食べられます。

 

実際に食べてみないと味はわかりませんし、食べていない状態で料理を作っても美味しくできているか?謎ですよね。

休憩を活用して味を確認することができる為、休憩は時給が減る、稼げないとデメリットだけではありません。

 

ただ、休憩は自己申告ではなく社員が休憩する人を決めるので、あなたが選ばれるかどうかはその日次第です。


ホールバイトで暇なときにやること

ホールバイトで暇なときは

  • レジチェック
  • 掃除
  • お冷周り
  • 備品補充
  • 休憩

を行います。

キッチンに社員がいる場合、キッチンに比べてホールが暇なときは大変です。

レジチェック

管理を徹底している飲食店だと15,17,19時と二時間置きにレジチェックをしています。

しかし、徹底していない場合、暇なときにレジチェックをお願いする場合があります。

 

飲食店のほとんどが現金で取引をしています。

当然毎日、きっちりと売上に対してお釣りが合うことが理想的ですが、レジミスが発生していつ過不足が発生するかわかりません。

過不足は+の時もあれば、-も時もあります。

 

もしかしたら早上がりのバイトが金を盗んでいる…なんてこともあり得るわけです。

閉店まで気がつかなかったら取り返しがつかない場合もある為、暇なとき、時間帯に合わせてレジチェックが必要となります。

しょう。さん
最終的に社員が過不足調整をするんだけど、どれだけ頑張っても合わない場合バイトが盗んだって考え始めるから、定期的なレジチェックは責任回避とも言える

掃除

キッチンバイト同様、暇なときはホールも掃除を行います。

ホールの掃除は

  • ポップやメニューブックを拭く
  • トイレ掃除、チェック

が主な掃除ですが、店によっては外の草むしりや蜘蛛の巣の除去、窓ガラスを拭いたりすることもあります。

 

キッチンに比べて、いつお客様が来店するかわからないので床を掃除したり、案内できないようなレベルの掃除は行いません。

掃除の点で言えばホールのが楽です。キッチンは水も使うことも多いですから。

お冷周り

お客様がいて暇になった場合、お冷を回ることを支持されます。

といっても、各テーブルにお冷がある店舗だとお冷周りはありません。

 

大体コップの水が4割以下で入れるくらいです。

備品補充

ホールで暇なときに行うことが多くなるのは備品補充です。

飲食店のほとんどは、備品を必要な分出してストックしています。

忙しいときに無くなれば、倉庫ないし備品が保管されているところから持ち出さないといけません。

 

暇なときにする事で、一つはストックを作り営業の利便性を高め、もう一つは社員の発注の際に在庫を報告できます。

  • おしぼり
  • ダスター(タオルみたいなもの)
  • お持ち帰り系の物
  • 割り箸、でない場合お箸の清掃と補充

その他備品の補充となります。

暇なときにしておけば、どこに備品があるのか?も把握できるようになるので、心がけましょう。

休憩

キッチン同様、忙しい時間帯のはずが暇になっている、という状況があれば休憩に行かされる場合があります。

キッチンに比べホールの休憩はメリットが少ないです。。

 

よくてまかないを食べられるくらいで、体重が気になる方なら太る原因にもなります。

暇な時ほど積極的に仕事するべし

飲食店バイトは暇な時ほど積極的に仕事していきましょう。

経験にもなりますし、より早く仕事を覚えることができるようになります。

 

暇だからゆっくりしよう、サボろう、でやっていると、社員に見透かされて「あんまり頑張ってくれない人」と認識されて、シフトを入れてもらえなかったり、早上がりをさせられることもあります。

 

せっかく稼ぎに来ているのに、早上がりで全然稼げないなんてなれば、他のバイトを始めるしかありません。

暇な時=やる気、モチベーションを見られています。まずは暇なときに何をするべきか?この記事を参考にして行動してみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次