入社2年目で仕事を辞めたくなる理由と実際に辞めてから転職や伝えたい事

当ブログのリンクには広告が含まれています。

辞めたいなら辞めちまえ!!新卒で入った会社をたった二年で辞めたしょう。です。

二年って世間じゃ『根性がない』だの『これから』だのうるさいけど、2年で仕事を辞めたくなる人からすれば

たった2年は長いんだよ。辛いんだよ。

新卒2年目で辞めたいと考えている人の方が多いんじゃないでしょうか。

しか~し、新卒で入った会社程辞める事を決断するのは難しい。

なぜ2年目で辞めたくなるのか?実際に辞めてみて転職活動とかどうだったか?伝えたい事も踏まえドカッと書いちゃいます。

 

 


目次

新卒二年目で辞めたくなる理由

仕事は3年続けてみよ!!っている風潮がある中で新卒2年目で辞めたくなる人が多いと思います。

ソニー生命保険が社会人1年目と2年目の意識調査を発表していました。

それによると、1年目で辞めたいと思う人が8.6%、そして2年目が27.2%に上昇する様です。

 

なぜ辞めたくなるのでしょうか。

仕事が飽きた、キャリアアップを目指す

仕事は基本毎日同じ作業の繰り返し、その中で気づいたこと感じた事、嬉しかった事楽しかった事を小さく小さく感じ取っています。

人によっては毎日同じ作業の中でも『飽きちゃう』んですよ。

初めは飽きる様な仕事ではなく、毎日が楽しく仕事を進めたり人間関係等充実した日々を送れます。

 

新卒2年目は”ターニングポイント”で、その毎日同じ作業工程を受け入れていけるかどうか?『何のためにこの仕事をしているのか?』疑問に思う時期になるのです。

 

となると仕事が飽きて辞めたいと思ったり、もっとやりがいの仕事を経験したい!!自分のキャリアアップのために辞めたくなるのです。

覚える事が多すぎる÷時間が長い=バランス

何年働いていても考えてしまうバランスが忙しい仕事に対して労働時間が長いと辞めたくなります。

覚える事が多いとなると結果的に忙しい=サービス量が多いに繋がります。

時間が長いと結果的に疲労が溜まります。

サービス残業も多ければ必然的に体力面で不安になります。

このバランスの中で仕事選びをする事があり、新卒2年目でそのバランスを見定めする時期と言えます。

将来的に考える

仕事をはじめて二年、仕事には慣れてくるが

『果たしてこの仕事を生涯行う事が出来るのか?』将来的に考えた結果、他の会社に転職を考えて辞めたくなるケースです。

 

人生100年と言われている時代、日本なら定年まで働く人も多く会社の選定は歳を重ねるごとに難しくなってきます。

新卒2年目で将来やっていけるかどうか不安になるほどの仕事なら考えるべきだし、第二新卒もあるので辞めたくなる理由にもなります。

人間関係

二年目になると嫌な上司や同僚が現れたり、人事異動等もあったりと新しい場所に馴染めなかったり人間関係が良い方向にいかない場合があります。

 

仕事の中でも退職理由が一番多い理由として人間関係の悪さです。将来的にも考えてみればずっと付き合っていかないといけないかもしれませんし、避けようにも職場が一緒なら必然的にコミュニケーションを行わなければなりません。


実際に辞めた後の転職活動は?

新卒2年目で仕事を辞めると一般的には『第二新卒』枠として転職活動を行う事になります。

第二新卒は新卒として大学、短大又は高校を卒業後3年以内に再度転職を行う人のことを言います。

 

逆に言えば新卒2年目で仕事を辞めて、第二新卒というブランド効果が持続するのは3年目になる”1年間”のみとなります。

第二新卒としての転職活動は”需要高め”

実際に2年目で退職してハローワークに行き、転職活動をしていたが第二新卒枠は非常に需要が高かったです。

 

実績として15社受けて5社受かりました。こちらでも紹介しています。

 

でまあ僕はフリーランスの道を選んで内定全て断りました。今思えば1年だけでも働いてみれば良かったですね。

ハローワークに言ったこと自体がフリーランスを目指す理由にもなったと思います。

なぜなら”失業保険”という存在があったから。

失業保険を貰いながらするか、パッと転職を決めてしまうか

 

2年も仕事をしてパッと仕事を辞めてしまったら『ちょっとくらい遊んでもいいか』って気持ちになるもの。

 

しかし無収入、仮に失業保険をもらいながら転職活動を行うとなると自主退職なら3か月の猶予(この時にアルバイトしても大丈夫だが、問題あり)があります。

 

僕は失業保険をもらいながら転職活動を行う為、色々と試行錯誤しました。

フリーランスも目指したいけど、転職活動も悩む……そういった結果がこれ。

ハローワーク以外も活用した方が良い

ハローワークだけで転職活動をしてしまうと、経験上ハローワーク内に蔓延る企業しか見る事が出来ません。

求人案内数が多いが、逆に言えばハズレ企業に当たる事もあります。

そしてハローワークの求人の多くが”数回転職した人も人材不足で全然とっちゃうよ!!”という会社も隠れています。

正直ハローワークの求人パソコンシステムで、会社の情報を端から端まで確認していると3か月なんてあっという間です。

 

ハローワーク以外の転職サイト系も活用した方が絶対に良いです。というよりハローワークだけだと後悔します。

 

新卒2年目で辞めたいと思っている人へ

 

 

辞めたくなる理由、辞めた後の転職活動について記述してきたが、やっぱり辞める時に伝えたい事はありますよ。

経験しないとわからない事ですし、お役に立てれば幸いです。

辞めたい理由があなた本位なら様子見した方がいい

仕事に慣れてきて例えば

『あの人はなぜいつも仕事遅いの?』

『いつも上司がうるさいなぁ』

とあなた本位で辞めたいと思った場合ちょっと待って欲しい

 

転職活動をすると職場も環境も人間関係も変わります。あなたが仕事を辞めて転職活動をして転職をする….確かに良い事です。

 

でも、あなた本位の不満とかは環境を変えても変わりません。絶対また仕事が遅い人が気になりだすし、嫌な上司に当たったりするんですよ。なぜか。

 

僕が辞める前に人事異動で違う店舗に異動させられましたが、結局同じ様な感じで自分は不満を持っていましたよ。

つまり、仕事を辞めたいと思う気持ちよりも自分がそもそも変わろうとしないのに自分の不満が強くなったから『辞めよう』と行動を起こすのは少し様子を見た方が良いです。

 

転職活動をして、あなたの不満にこたえられる仕事を見つけ出せるのは砂漠で500円玉を探す程難しいものです。

将来を考えて『辞めたい』なら辞めるべき

 

将来の不満とか『会社のやり方が気に食わないし、将来ヤバい気がする』あなたの直感で将来この仕事に不安を覚えて『辞めたい』と思ったらさっさと辞めるべきです。

 

僕も実際会社のやり方が気にくわないから辞めようと思った部分もありましたし、結果的に辞めて正解だったなと思います。

 

自分がどうしようもない部分で『不安』なら辞めちゃう選択はアリです。

 

辞める前に辞めた後を考える必要はない

 

新卒2年目で辞める前に辞めた後どうするか?転職活動をしながら辞める準備をする必要はほぼないです。

 

中途採用なら計画的に転職活動をした方が良いが、新卒2年目なら年齢も若いし勢いでどうにかなる部分もありますよ。

僕は無断欠勤でジエンドパターンのバックレ系退職で無計画でしたが、転職活動しても内定は貰えました。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次