会社に「あと1年先延ばしして欲しい」と言われてもすぐに辞めるべき6つの理由

当ブログのリンクには広告が含まれています。

会社を〇〇いっぱいで辞めます!退職届を出したのにも関わらず「あと1年先延ばしにしてくれないか?」と言われましたか?

 

 

会社を辞める時に「もうちょっと頑張ろう」「あと1年頑張れないか?」と言われて結局頑張った僕からすれば、

 

 

すぐに辞めるべきです。

すぐに辞めて転職を始めた方がいいです。その理由と「1年先延ばしして欲しい」と言われたとき、どう対処すべきなのでしょうか?


目次

「あと1年先延ばしして欲しい」と言われたほどすぐ辞めるべき

会社を辞める決心がついたからこそ退職届を出して辞めます!と言っているので先延ばしして欲しいと言っている会社ほどすぐに辞めるべきです。

先延ばしする理由は非常に闇が深く、僕は渋々付き合ってましたがマジで無駄だったなと思います。(というか恨むほどに)

1年というスパンで忘れさせようとしてくる

上司から1年先延ばししてくれ、という理由は上司からすれば

「1年もすれば辞めたいと思わなくなるだろう」という背景があります。

 

1年って仕事しているうちにあっという間に過ぎる期間ですし、多忙な時期もあれば暇な時期がありその中で様々な出来事やアクションがあります。

 

そういう環境の中を1年頑張るだけで忘れてくれる、と考えているのです。

告白して付き合っていた恋人がいつの間にか自然消滅するようなニュアンスに近く、上司からすれば1年経って辞めない事の「ワンチャン」を狙っているのです。

 

そして1年経ってもう一度辞めますと言っても必ずもうちょっと頑張ってくれ、なんて言いますよ(実録)。

1年は辞める側の時間が非常に無駄になる

1年は仕事していればあっという間ですが、あなたは1歳としを取る事になります。

年齢はブランドです。仮に転職を考えているならすぐに辞めるべきです。

昨今転職の年齢難易度が下がったとはいえ、人生一度きりです。1年無駄にその会社に付き合っても経験もキャリアアップも期待できません。

 

非常に無駄な時間を使う事になります。

 

1年で会社がどうこう変わるわけではない

例えば新入社員が入社したから「あと1年待ってくれればあいつも一人で仕事を任せられるようになる」なんて言われたり「1年あれば戦力になる社員も出てくるから」と言われたりしますが、絶対信用しないように。

 

1年かけただけで新入社員が一人で仕事ができるようになるわけがありません。

新入社員を上司がつきっきりで手取り足取り教えている状況で、一人で任せられるでしょうか?僕がその立場なら少なくとも楽に仕事を終えられる様に考え始めると思いますよ。

事実働いていた場所は新入社員が一人で仕事ができるようになるまで3年かかりましたし、1年もあれば戦力になっていた社員が辞めてしまいました。

 

むしろマイナスなのです。

1年というスパンは何があるかわかりません。

僕が1年我慢して仕事をしていた結果

  • 退職数:15名
  • 産休数:5名
  • 店舗新展開:3店

は?と思いましたよ。

 

むしろ人が減ってきて結婚して子供を産んだ人は産休に入って更に人が減っているにも関わらず、新しい店舗を3店舗も増やしてやがったんですよ。

 

1年で会社の体質も状況も変わるわけがありません。時間の無駄です。

会社の為に退職者を出したくない

一番感じたのがこれです。

 

僕は平社員でしたが、僕が会社を辞めることで上司がその上司に激励を食らう様です。

人が怒られたくない為に何をするかわかりますか?言いくるめて先延ばしするか辞めた奴を悪く言って自分を正当化したがるのです。

 

できることなら言いくるめて仕事を続けて欲しい、これが本音です。

自分が怒られたくない、会社の為に辞めたい人を辞めさせない、自分の評価が欲しいから「1年先延ばして欲しい」とデタラメを言うんですよ。

デタラメなので絶対信用しない様に。

延ばせると気づいて人員補充をしない、話を効かなくなる

「1年先延ばしにして欲しい」と言われて渋々会社にとどまったら「こいつは言ったら先延ばしてくれる」と舐めてかかってきて人員補充を絶対しません。

上司はその上の上司にこの報告がいかない様に食い止める、言わないので1年延期しても新しい社員が補充されて後継ぎの段取りもとりません。

 

辞める話をすると回避してくる様になります。

「今から会議だからまた今度」「今その話をきく時間はない」

なんてね。

 

人員補充をしないなら当然会社の状況も変わる事がないので、言われたら絶対断りましょう。

環境を変えてこようとはしてくる

1年先延ばして欲しいと言われて経験したのが、とりあえず環境を変えてこようとしてくる事でした。

今の店舗の配属から人事異動させて心機一転して働いてくれ、なんて言われたこともあります。実際人事異動をしましたよ。

 

それでも状況は変わらないどころか、そういった会社の店舗はどこにいってもめちゃくちゃになっているので意味がありません。

本当に意味がない1年を過ごさせられます。


「先延ばして欲しい」と言われる前に対処すべき

1年先延ばして欲しい、と言われる理由のほとんどが あなたを舐めている、あなたを引き止めたら止まってくれる、と考えている事です。

優しい人ほどクソな会社を辞めて行く様に、会社もまたアホばかり集めた会社が蔓延っているのです。

 

もし先延ばしされそうだ、先延ばしの話になった時は対処してすぐに辞めれる様にしておきましょう。

転職先が決まった数ヶ月で辞める事を伝える

仮に先延ばしされたら、転職先を決まったその数ヶ月後に仕事を辞める事を伝えておく事で回避することができます。

なぜなら1年先延ばしてくれ、と言われただけであって我慢すると言ってませんし、転職先が決まれば数ヶ月で辞める事は労働基準法に引っかかる事はないからです。

 

「後継ぎはどうする?これだと会社が回らない、君が頼りだ」と説得してこようとしてきますが、絶対信用しない様に数ヶ月で辞める事を伝えておきましょう。

先に転職先を決めてしまう

辞める事を言う前に先に転職先を決めてしまう事で先延ばしされる事もありません。

「転職先の入社が〇〇月なのでその前いっぱいで辞めます」と言うとぐうの音も出ません。

 

「転職先はどこだ?」と言われたらプライバシーの侵害なので言う必要もありません。所詮現場の人間は現場の人間ですし。

先に転職先を決めてしまう事で上司は焦って後継ぎの準備や新しい社員の補充も始めるので効果的です。

転職先を決めていなくても言う事は大事です。ある程度辻褄の合う様に準備しておきましょう。

退職代行に頼んで穏便に終わらす

転職先を先に決めてしまうのも有効ですが、退職代行を行うことも大変有効です。

簡単に言えば転職を先に決める→面倒だからそのまま退職代行で退職してしまう、というパターンが穏便にやめる方法と言えます。

 

退職代行の場合自身で辞めることを告げる必要がなく、代行で退職までをしてくれるので精神的にも楽でしょう。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次