飲食店社員を辞めさせてくれない?!トラブルを避けて辞める方法

当ブログのリンクには広告が含まれています。

過酷な労働環境になりやすい飲食業界。

長時間労働から人間関係の相性等からバイトやすぐに辞めてしまう社員もしばしば。

 

人手不足も相まって気がつけば長く続けていたのが自分だけで、辞めさせてもらえない状況に陥ってしまうのはよくある話です。

社員の入社退職が多い飲食店だからこそ、長く続ける人が必然的にベテラン、役職をもらって辞められない環境に陥ってしまいます。

 

辞めたい!と思っても、会社がブラックだと中々辞めさせてもらえません。

アットホームな環境で洗脳されていたら、

  • 自分が辞めると部下や他の社員に迷惑がかかるのでは?
  • ここ以外で通用するのか?

考えてしまうものです。

しかし、辞めさせてもらえない、辞められない状況にいて辞めたいなら、迷わず辞めるべきです。

飲食店をトラブルなく辞める方法がわからない
辞めさせてもらえない環境での辞め方がわからない

人向けに、辞めさせてもらえない飲食店でトラブルなく辞める方法をお伝えします。


目次

飲食店を辞める準備は1ヶ月前から報告

飲食店をトラブルなく辞めるためにも、1ヶ月前から辞める事を告げておくべきです。

大半の会社は、就業規則に1ヶ月前に退職する事を申告する事となっています。

民法なら2週間前になっていますが、人の入れ替えが多い、突発的に人手不足になってしまう飲食業界で2週間前に申告しても辞めさせてくれない事が考えられます。

 

ルールに則って申告する事で、会社も今後の店舗運営を改めるでしょう。

辞める事を告げる人は、上司ではなく本社に直接いうのが吉。

店長ないしマネージャー等の中間管理職の場合、うやむやにされて辞めさせてくれない場合があります。

 

本社がしっかりしていても、店長やマネージャーの自分より上司の人がブラック気質を持っていると、本社に報告されにくい。

本社に直接報告する事で気づいてもらうのがいいでしょう。

引きとめられても辞める決意は変えてはダメ

人手不足な飲食業界。

貴重な人材が辞めてしまう事を防止するためにも、辞める事を告げても引きとめられる可能性があります。

引きとめ文句に

  • 必要とされている
  • どこに行っても一緒、通用しない
  • 話し合って頑張ってみないか

と、あなたの存在を肯定、否定、そして聞いてくれるといった普段やってこない優しさを出してきます。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://business-ride.com/?p=8346]

そのような事を言われて引きとめられても決意は変えてはいけません。

理由は引きとめられる事で、辞めさせてもらえないのと同時にあなたは引きとめれる人材なのだと理解されてしまうからです。

 

引きとめれる人材だと思われたら、次辞める事を申告しても対応してくれなくなります。

また、会社も退職する人向けのマニュアルのようなものが存在します。

それで引きとめられたら会社も願ったりですから、引きとめられても決意は曲げず辞める事です。

飲食店で辞める事を伝えるタイミングはいつでもいい

飲食店で仮に1ヶ月前に辞める事を伝える場合、タイミングはいつでもいいと言えます。

繁忙期に辞める事を言うのは良くない、と言われていますが、繁忙期に言う事で1ヶ月後の落ち着いた時期に辞める事が出来る為、わざわざ気を使ってタイミングをずらす必要はないでしょう。

 

また、繁忙期に辞めてしまう事があっても、飲食店で本当に辞めたいと考えている人は繁忙期でも辞めますし、何の報告もなしにやめる人も多くいます。

「繁忙期なんだからタイミングをずらしてくれよ」と言われても、ずらした所で引き継ぎがどうだの、社員が慣れるまで責任があるなど、結局辞めさせてもらえなくなります。

 

タイミングで気を使わず、辞めると思ったら伝えるべきです。


それでも辞めさせてもらえない場合は?

  • 1ヶ月前に辞める事を伝えた
  • 引きとめられたけど辞める決意を変えずやってきた

それでも会社によっては、辞めさせてもらえないこともあります。

特に退職届を出したのに、なかった事にされていたなんてよくある話です。

 

むしろ辞める事を伝えて迷惑をかけた、と責任感等を感じて辞められない人も多くいるでしょう。

辞めたいのに辞められない、辞めさせてもらえないなら、思い切ってバックレてしまうのも一つの手です。

 

僕は実際に飲食店で働くのが嫌になり、出勤する気力もなくてバックレた事があります。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://business-ride.com/?p=2102]

バックレる前に、仕事を辞める事を告げてもズルズルと引きとめられていたので自然とバックレた結果です。

 

結果はむしろトラブルなく仕事を辞めれました。

辞めさせてもらえないなら、最終奥義としてバックレてしまうのもアリです。

1ヶ月分の給料をもらえない覚悟はしておく
失業保険に必要な被保険証を送ってもらえない可能性がある
健康保険証、制服等を返却しないといけない

という注意点があります。

特に失業保険に必要な被保険証を送付してもらえないのが非常にダルいです。

 

これがないと失業保険がもらえないですし、退職している事にならないので転職できなくなります。

結構強引ですが、証拠があるなら労働基準監督署に通報や内容証明を使うとすぐ送ってくれます。

バックレはほんと最終奥義なので、注意。

先に転職先を決めてしまうのもアリ

1ヶ月前に辞める事を伝え、退職届を出しても辞めさせてもらえない場合、先に転職先を決めてしまう事もアリです。

転職先を決めてしまえば、意地でも退職せざるを得ないので強引に辞める事ができます。

 

また1ヶ月前から辞める事を伝えていますし、退職届を出しているので退職後トラブルが起きる事が少ない。

しかし、先に転職先を決めてしまう事は孤独感が非常に大きい。

今の飲食店に反する行為ですし、不安で仕方ないと思います。

 

そこで少しでも孤独感を和らぐためにも、転職エージェントを使って背中を押してもらう事がオススメです。

転職エージェント自体、辞めさせてくれるわけではありませんが、

  • 引き継ぎのやり方
  • 辞めるまでどういった気持ちでいるべきか

等々、マインドセットから方法までアドバイスしてくれます。

 

飲食店という閉鎖的な空間だからこそ、他の人から情報を教えてもらう事が大切です。

退職代行を使って即日でトラブルなく辞める

自分の意思ではどうしても辞められない、辞めたいけど辞める意思を伝える事ができない。

辞める事を切り出すのは勇気がいりますよね。

僕も辞めます!と言う時、小一時間じっくり考えて、息を呑むような気持ちで辞める事を伝えたものです。

 

それだけ飲食店で辞める事を伝えるのは、何か責任感とか他の人が迷惑しないか、言った後どうなるんだろう?と不安な気持ちに陥ります。

だけど辞めないと今の環境は変わらないですし、ズルズル続けて気がつけば50代になっていた、なんてあり得る話です。

 

そんな辞める気持ちを伝える勇気を、退職代行を使って代わりトラブルなく退職しませんか?

退職代行なら、あなたが直接何かを行う事はなく、書類から残業代請求、退職までの全てを任せる事ができる為、オススメです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次