この理由で転職は絶対繰り返す?!繰り返さない為にも対策が必要だ

当ブログのリンクには広告が含まれています。

何かの理由で今の仕事が嫌になり、転職を始めるもなぜか仕事が続かない…..。

気が付けば転職を何回も繰り返して職歴には大量の歴がずらっとならんでいる。

あなたは仕事が続かずに転職を繰り返していませんか?

 

転職自体は悪い事ではありません。しかしなんかしらの理由で仕事を辞めて繰り返してしまうのはあまり良くない兆候と言えます。

そこで僕の経験を踏まえ『この理由で転職を繰り返してもどこにいっても一緒』という理由をご紹介します。


目次

この理由で転職をしても繰り返してしまう

 

転職をする理由は様々で、『キャリアアップ』や『家庭の事情で』を理由に転職をする人も大勢います。

前向きな理由で転職をする人は大抵転職に成功します。嫌なら退職して再度転職し続けますが、いつかは転職に終わりを迎えます。

 

しかし、ネガティブ的な理由で転職を行おうとすると意外と転職を繰り返してしまう原因になりやすい、事実ボクもそういったネガティブな理由で転職をしましたが、繰り返す結果となりました。

ネガティブな理由とは?

 

人間関係が嫌で転職を行う

『この上司が嫌だな』『嫌な人が多い職場だなぁ』、人間関係が嫌で仕事を辞めて転職を行うと繰り返してしまう人生になります。

人間関係はどこの会社に転職しても良い人もいれば嫌な人も必ずいます。比率が変わるだけで根本的に問題を解決する事が出来ません。

 

人間関係で転職を行うと無意識に『自分がやりやすい職場、気が合う職場』を探す様な心理になり、一つでも都合が悪い人が現れると転職活動=逃げとして人間関係でまた転職を繰り返してしまいます。

 

人間関係が嫌で転職を繰り返さない対策

人間関係が嫌で転職を繰り返してしまうサイクルにならない為に

  • その職場の上司に相談してみる
  • 仕事として完全に割り切り、自分の感情を出さない
  • 人間関係を妥協する

が挙げられます。特に職場の上司に相談してみて人事異動ができるか?嫌な人を距離を取れないか?向き合う事が重要です。(上司自体が嫌な場合は更に上の上司に相談しましょう。)

 

相談で職場の環境が変わらないなら、なぜ仕事をしているのか?を考えて仕事を完全にに割り切り自分の感情を出さない、気にしない方向で向き合うのもポイントです。

仕事=お金の為と考えてみれば人間関係は意外に気にならなくなりますし、プライベートで電話がなっても取らない事で割り切って気にしなくなります。

仕事として割り切れないなら人間関係を妥協するしかありません。『この人はこういう人なんだな』と思って向き合うしかないでしょう。

 

人間関係が嫌で転職を繰り返す場合は給料の良い仕事に就くか休みが多い仕事などに就く事でバランス良く向き合えて転職を繰り返さなくなります。

 

人による仕事量の不満だと転職を繰り返す

『上司が仕事しないから仕事が多い』『部下が仕事をサボるからいつまでも仕事が終わらない』といった

誰かが仕事しないから、仕事をサボるから、仕事量が多くなってしまう事が不満で転職をすると繰り返してしまう人生になります。

仕事の本質を忘れて、相手に対する不満が募るばかりなので転職をしても『この人仕事しないな』と結局不満を出して転職をしてしまいがちです。

 

そういった職場はそもそも『みんなの連携』があって仕事が成立している職場で、仕事量で不満を持つ人は責任感や自分の仕事は自分でちゃんと処理をする、真面目な部分があると考えられます。

 

仕事量が不満で転職を繰り返さない対策

責任感があって真面目な部分があり『仕事しない人』が気になる人は、自分の仕事という意識の範囲が広いのです。

なので

  • 自分の仕事と思わず、他の人に仕事を振ってみる
  • 仕事をしない、のではなくそもそも出来ない人、と考えて期待しない
  • 仕事をほったらかしてみる

という対策が考えられます。

まずは自分の仕事として考えているものを見直して、他人に仕事を振ってみる事です。

仕事をしない人に限って振ってみた仕事を渋々やってくれる(そもそも言わないと出来ない)ので、振る事で仕事が捗る可能性もあります。

それでもだめなら仕事をしない人として始めから期待せずに仕事を行う事です。

人に不満が出るのは自分が仕事が出来る=あの人も同じ量の仕事が出来ると期待している面があると考えられます。

なので期待せずに適当に仕事をするのも良いでしょう。

 

最終的に仕事をほったらかしてみて様子を見るのも良いでしょう。上司に怒られてしまうかもしれませんが。

 

プライドが高いと転職を繰り返す

一定のプライドが高くて転職をすると繰り返してしまう人生になります。

プライドが高いのが原因で起こり得る事は

  • 嫌な事を言われたくらいで転職を考える
  • 仕事とお金のバランスで鼻が高くなっている
  • ミスを人のせいにする

が挙げられます。プライドが高いと現実的に起こり得る事に逃げる傾向にあり、ちょっと嫌な事があると仕事を辞めたり仕事をまずするのではなく仕事とお金のバランスを考えて選別したり、ミスを人のせいにする事があります。

 

プライドが高くて転職を繰り返さない対策

  • 受け入れる力をつける
  • 仕事をこなしてみてスキルを上げてから評価する
  • 責任感を持つ

となります。若い内にプライドが高くなると受け入れる力が弱くなりますが、我慢を覚える事です。

給料面にしても昇給したら給料がグッと上がる仕事もあるのでまずはこなしてみてスキルを上げてから仕事とお金のバランスを考えてみると良いでしょう。

最後に責任感を持って仕事をする事が大事です。プライドが高い人は『なんでこの仕事を俺が?』みたいな向き合い方で仕事をしている事がありちゃらんぽらんに仕事の成果を出そうとします。

まずは責任感を持って成果をあげてみましょう。

 

不満が多いと転職を繰り返す

定時に上がれない、勤務時間が長い、自分のスキルが給料に反映しない、無駄が多い、等の不満が多くて仕事を辞めて退職をすると繰り返す事になりやすいです。

仕事の荒を探している為、他の会社に入社しても不満は必ず出てきます。

そこに定時に上がっている人が出てきたリ、勤務時間が短いのに退社している人がいると余計に不満が貯まります。

 

対策は?

どこにいっても不満が終わりません。対策を講じるなら”比較しない”事です。

不満を抱く人は隣の芝が青くみえる人が非常に多く、今の自分の状況と他の人の状況、会社を比較するから『あっちは良いよな~それに比べてこっちは…..』と不満を持つ様になります。

比較しない、今働いている職場の良い部分を汲み取るようにすると良いでしょう。

 

疲れてしまった事が原因で転職をする

無気力状態、うつ気味になり疲れてしまった事から仕事を辞めて転職を行うと転職の繰り返しから抜け出せなくなってしまいます。

今の自分を受け入れてくれる職場を探してしまう傾向にあり、入社して嫌な仕事、辛い仕事や上司から𠮟責ですぐ転職をしてしまいがちです。

会社側も扱いが難しいと判断されてしまうので、うつ気味になって転職するのは辞めた方が良いでしょう。

 

対策は?

転職よりも休暇を取る事です。

ピコンピコンと胸が光ってもう宇宙に帰らないといけないウルトラマンに鞭打って敵と戦わせるようなもので、無理なものは無理なのです。

休暇を取って体力、精神的な部分を回復させる事が必要です。

 


まとめ

ネガティブな理由で転職をすると繰り返してしまう事をお伝えしましたが、僕はこの中から

  • 不満が多い
  • 疲れたしまった
  • 人間関係が嫌

という理由で仕事を辞めて転職活動しましたが、結局繰り返していましたよ。

紹介した中で一つ該当する人は向き合い方をかえてみてください。きっと転職のスパイラルから抜け出せるきっかげができると思います。

まずはネガティブな理由で辞めるのではなく前向きな考えで辞められる思考作りをして自分に合った職場、自分が楽しいと感じられる職場を見つけ出せれば良いですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次